年始の御案内
【歳旦祭の御案内】
1月1日 午前8時~ 歳旦祭を斎行致します。(一般の方は参列出来ません)
【年始の頒布時間について】
お札、お守り、破魔矢などの頒布時間は以下の通りです。
・1月1日 午前6時~午後7時頃
・1月2日~3日 午前6時~午後6時頃
・1月4日 午前8時~午後5時頃
・1月5日~ 午前9時~午後4時
※天候やご参拝の方々の状況により、変更となる場合もございます。
【ご祈祷の受付時間】
ご祈祷の受付時間は以下の通りです(予約は必要ございません)
※感染症対策の為、神殿にお上がり頂ける人数を制限させて頂く場合がございます。
・1月1日 午前8時半~午後5時頃
・1月2日~3日 午前8時半~午後5時
・1月4日~5日 午前8時半~午後4時(お昼の時間は少々お待ち頂く場合があります。)
・1月6日 午前9時~午後4時(お昼の時間は少々お待ち頂く場合があります。)
・1月7日以降は平常通り
※お車のお祓いは、境内及びその周辺の混雑のため、1月16日までご遠慮下さい。
※当社には約70台分の駐車場がございますが、お正月期間は満車となる場合がございます。
なお、元旦は歳旦祭関係者車両のみの駐車とさせていただきます。
近隣道路、並びに店舗への駐車はご迷惑となりますのでおやめください。
【新年お囃子奉納演奏】
・1月1日 ①午前10時30分~ ②午前11時15分~
神殿前境内にて行います。是非ご覧ください。